契約書の紛争解決の条項で、仲裁機関として、
The Japan Commercial Arbitration Association (JCAA)
の名称がときどき登場します。私の参考書では、
「国際商事仲裁協会」
となっているので、この訳を使用していたのですが、あるとき、「日本商事仲裁協会」と訳しているものを見つけました。あれっ、と思ってネットで検索すると、「社団法人日本商事仲裁協会」のホームページがあって確かにこれが正式名称です。参考書が間違っているのかな、と思ってよくよく調べてみると、平成15年1月1日から名称変更したとのこと。